一日一善 and ええ事ニュース
茨木医誠会病院屋上ではミツバチたちが花粉を集めに飛び始めました。
春の訪れを感じます。

庭園・養蜂事業管理課 スタッフS 2023/02/22(Wed) 19:53
一日一善 and ええ事ニュース
スタッフと利用者様と2月のカレンダー制作しました。次は3月の制作する予定です。

エスペラル東淀川 認知症専門棟4階 2023/02/11(Sat) 16:43
一日一善 and ええ事ニュース
大阪府の畜産担当部門へお伺いしました。
新病院屋上での都市養蜂について概要を説明し、飼育届を受理いただきました。
“医誠会ハニー”本格飼育に向けていよいよ始動です!

庭園・養蜂事業管理課 スタッフS 2023/02/10(Fri) 17:49
一日一善 and ええ事ニュース
先日 母が亡くなりお休みを頂いていて、出勤したら、ネパールからこられている技能訓練の一人が、『お母さんの事悲しいですね。でも、私がそばにいますよ』と励ましてくれました。ありがたいです。
神崎中央病院 薗田 2023/02/05(Sun) 06:19
一日一善 and ええ事ニュース
ドナルドマクドナルドハウスへミールプロジェクトの打ち合わせのため訪問しました。今回もグループの病院や施設から寄贈されたお菓子をお届けしました。

NPO法人未来プロセス 2023/02/01(Wed) 16:33
一日一善 and ええ事ニュース
一年の初めの月ということで、今年のアルバム制作を行いました。
最近は紙の写真を撮らなくなってきていますが、是非この機会に笑顔の写真を沢山撮って飾って頂けたらと思います。

エスペラル東春 デイケア 2023/01/28(Sat) 11:45
一日一善 and ええ事ニュース
アサーションフォローアップ研修
アサーションタイムを取り組むことで、アサーションが少しずつ浸透していき、職場環境が改善しつつある。
フォローアップ研修をうけることで、課題の再確認ができた。
これからも、アサーションタイムを活用し働きやすい環境になるように日々努力していきます。
このような研修を実施していただきありがとございます。

エスペラル井高野 ケアスタッフ 2023/01/26(Thu) 15:09
一日一善 and ええ事ニュース
冬のミツバチの観察を行いました。
この時期のミツバチたちはあまり外へ出なくなります。
しかし、巣箱の中で休んでいるわけではありません。
巣箱の中ではミツバチたちが体を細かく動かして体温を上げ、巣箱の中を30度前後の温度に保っています。
ミツバチたちが元気なことを確認したら、冷気で巣箱を冷やさないように素早く作業を終わります。

庭園・養蜂事業管理課 スタッフA 2023/01/23(Mon) 16:32