一日一善 and ええ事ニュース
かんたき利用者様の5月の力作、鯉のぼり・菖蒲の花・藤の花です。
コロナ感染対策のため、なかなか外の散歩には行けませんが、施設内で季節を感じられるように職員と利用者様で力を合わせて作りました。6月も準備中です。

かんたき城東 2021/05/18(Tue) 16:51
一日一善 and ええ事ニュース
お家時間を有効活用。
昔、独学でお勉強した手話の復習です。自分が困らない程度には戻りたい!

USO800 2021/05/17(Mon) 22:06
一日一善 and ええ事ニュース
親族の結婚式で、久しぶりにおしゃれしました。感染対策をしつつ楽しみたいです。
一日一善 and ええ事ニュース
この一年、色んな事がありました。
今年も梅雨の季節が巡って来ました。ブルーと白の清楚な額紫陽花が見えそうです。

一日一善 and ええ事ニュース
長女の成人式前撮りでした。
早くコロナが収まり本番の成人式は笑顔で迎えたいですね。

USO800 2021/05/16(Sun) 07:57
一日一善 and ええ事ニュース
家に帰ってから子供と一緒にお絵かきするのが毎日の楽しみです(^^)
一日一善 and ええ事ニュース
本日は、看護の日。私は、病室内の掃除をしながら、看護師の患者様への接し方等拝見させて頂ぃております。何を、言われても、神対応され、終わりには、必ずありがとうとお声掛けされるお姿には、感心しています!大変なお仕事ですが、ご自身のお身体をお大事になさり今後も、看護の道を進んで下さい!ご活躍を御祈り申し上げます!
南智恵子 2021/05/12(Wed) 14:43
一日一善 and ええ事ニュース
今日、見に行ったら、イエロー!!
でも、きれいなバラでした。
花に知識のない私も、バラの楽しみ方を見つけました!

S.C.@大阪 2021/05/10(Mon) 13:12