2013年9月号 災害時クッキング
非常時に備え、各地方自治体では、さまざまな物資を備蓄しています。非常食や毛布・医薬品などほとんどの品物は市販品であり、各家庭でもとりそろえることができます。いざという時のために日頃から備えておきましょう。
- 日頃から利用できる長期保存が可能な食品をかい置きし、賞味期限をチェックして、日頃の食生活で利用しながら保存しておきましょう。
- 乳幼児、高齢者、食物アレルギーや慢性疾患などの対象者がいる人は、必要な食品を用意しましょう。
- 電気、ガス、水も止まることもあるので熱源、調理器具、食器も用意しましょう。
- 3日分程度の食品の備えをしましょう。
